1: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 00:58:24.18 ID:V6dsrwHFp
時空の歪み 写真 宇宙空間に浮かぶ「スマイル」、ハッブル望遠鏡が撮影 http://t.co/n24PsG8a1U pic.twitter.com/qYWcMJG0Ws— NewsDigest ニュース・地震・災害速報・新型コロナウイルス動向 (@New…
<
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/25(木) 01:57:03.713 ID:roF1INon0.net
二重スリット実験において光子は観測者の有無によって粒子と波、両方の性質でふるまう←ようわからんけど実際そうやからしゃーない 観測者の希望に応じて観測結果がコ…
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 02:39:54.003 ID:CrkPphJNM
じゃあこの世界は仮想世界じゃん
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 02:40:18.397 ID:eV7SnJa90
量子レベル
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送り…
1: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 02:18:41.41 ID:Rr+hiFQNd
オックスフォード大哲学者のボストロム教授らの研究者は「我々が生きている世界はシミュレーションの可能性が高い」とする通称「シミュレーション仮説」を提唱し話題を呼んでいる。 この仮説にはニューヨ…
1: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)23:58:27 ID:5gfM
物理学者「・・・え?」わい「ヒント、磁石」物理学者「・・・はっ!(全てを悟った表情)」物理学者「そなたは一体・・・」わい「"フィロ・フィシカ(物理を愛する者)"、そう呼んでください。ではまた。」物理学における革命…
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/08(日) 03:51:04.471 ID:4Z9jHWGh0
この弾道実験は新鮮
管理人注:↑これもGIFでしたが、重すぎて貼れないため動画に変えました。
引用元: ・http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1523127064/
3: …
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 00:55:16.283 ID:PvrgBukta
物理学かじったことあるならわかるよな? 物理学的に成り立ってるテーブルらしいけど意味不明すぎる pic.twitter.com/vl2va1Boyk— 最多情報局 (@tyomateee) July 17, 2021
引…
1: すらいむ ★ 2021/03/07(日) 17:32:30.37 ID:CAP_USER
物理法則に違反しない「新しいワープドライブ航法」が提案される 将来、人類が広い宇宙を旅することを望んだとき、光速を超える移動手段は避けることのできない必須の技術となるはずです。 アルクビ…
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/08(日) 03:51:04.471 ID:4Z9jHWGh0
https://i.imgur.com/Nzgi9ql.gif この弾道実験は新鮮
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1523127064/
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りしま…
1: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 02:15:56.19 ID:XnvOy7sia
人間が理解できる域を超えとるわ この世の中はやっぱり現実じゃないんやろかhttps://youtu.be/vnJre6NzlOQhttps://youtu.be/pOfbVga7P10
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupite…
1: ニライカナイφ ★ 2020/12/25(金) 01:44:06.91 ID:cInoaSzO9
より速く、より安全で、より大容量。NASAのジェット推進研究所やアメリカ・カリフォルニア工科大学をはじめとする研究グループは既存のネットワークを使用することにより、44キロ離れた地点へ量子ビ…
1: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:21:03.32 ID:tq1YI1nOp
物体の移動する速さは相対的←わかる 光の速さは常に一定←ほう 仮に光と同じ速さ(時速30万km)で移動しながら光を観測したとしても光の方が時速30万km速い←は?
引用元: ・https://swallow.5c…
1: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 03:33:50.21 ID:t9EXNSPz0
どっちや ワイはどっちも凄いと思う
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603132430/
4: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 03:34:57.87 ID:F0hDD/Lf0
ニ…
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/26(土) 08:09:17.561 ID:+SR/Ebxcp
相対性理論「光の速さは一定です」
僕「ふーん」
相対性理論「光速の宇宙船から光を観測しても同じく光速です」
僕「」 俺は相対性理論を諦めた
引用元: ・https:/…
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/08(火) 00:29:40.076 ID:zLJgjIZnp
光の速度は30万km毎秒 ↑まあ、わかる 光と同じ方向に時速5000km毎秒で移動しながら光の速度を測ったら光の速度は30万km毎秒 ↑は? 光と同じ方向に光と同じ速度で移…
1: しじみ ★ 2020/08/07(金) 09:22:19.19 ID:CAP_USER
→古典的世界では過去改変はわずかであっても重大な変化を引き起こす→しかし量子世界では過去改変は現実には大きなダメージはない→量子世界では量子のもつれの複雑性はバタフライ効果の震源地ではなく過去改変によ…
1: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 02:56:09.55 ID:pzWe+ZNe0
光には重さがないので光はものではなく概念 概念に時間は適応されない 光速に近づくにつれ物は概念の領域になっていくから時間の経過が遅くなる ↑低学歴のワイの認識なんやがどうなんや
引用元…
1: しじみ ★ 2020/06/22(月) 19:31:36.04 ID:CAP_USER
→電子のスピン状態をテレポーテーションすることに成功 →光子が無くても量子テレポーテーションが可能だと実証された 昨年、科学者たちは離れた光子同士がコンピュータチップ上で情報送信できることを確…
Swill Klitch/shutterstock
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 23:30:53.383 ID:Ummlo1l20
光の速さや音の速さはあるじゃん? じゃあ重力の速さは?
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1589034653/
andrey_l/shutterstock
1: シャチ ★ 2020/04/07(火) 00:13:47.03 ID:ijSxWWTu9
高さ450メートルの東京スカイツリー展望台の時間は地上よりも1日に10億分の4秒速く進んでいることを、超精密時計「光格子時計」の観測で確かめたとする論文を、香取秀俊東京大教授ら…