1: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:10:39.87 ID:bcAt5L3ya
ヒアリはアリ科の中では強いっちゃ強い部類だけど、日本在来種のクロオオアリとかサムライアリとかトゲアリあたりが世界レベルで滅茶苦茶強いので勝てないって感じ #というかジャパニーズ昆虫どいつもこい…
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 08:21:54.959 ID:ZpX1zDE40
A zombie cricket. Actually, a Carolina leafroller attacked by the endoparasitoid fungus Cordyceps. The fungus keeps the host alive as long as possible & directs the c…
1: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)21:55:37 ID:67cN
どうよこれ結構怖い
3: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)21:56:00 ID:dLpG
何がしたいん?
4: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)21:56:27 ID:67cN
>>3このまま育てて好きな時に愛でるんや?めっちゃ刺…
1: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 02:13:59.61 ID:J2Cw+eaV0
ロイコクロリディウムと呼ばれる寄生虫に寄生され身体を乗っ取られた【ゾンビカタツムリ】 pic.twitter.com/PEtLYir2cL— ジーベンロック動物図鑑🌎 (@kame_fuji) September 17, 2022
2: それでも動…
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/15(日) 03:34:45.259 ID:ZyyTZ57Nd
1 アザミウマ(缶詰、冷凍野菜など)
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/15(日) 03:35:29.327 ID:ZyyTZ57Nd
2 アブラムシ(冷凍野菜)
1: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 16:09:45.97 ID:dsEgiI7FM
Cosmoderus femoralis is a type of armored cricket found in Cameroon. pic.twitter.com/I4DX5YYJMa— Fascinating (@fasc1nate) January 12, 2023
Cosmoderus Femoralis is also known as Dragon…
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/01/17(月) 06:12:43.17 ID:AJ082THs9
ニュージーランド北島オークランド在住のゼイン・ウェディングさん(Zane Wedding、40)は今月7日、地元のプールを訪れた。一通り泳ぎ終えたゼインさんは、帰宅すると左耳に水が溜まっている感覚を覚…
1: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 19:41:17.97 ID:DJPGHslI0
なんでも答えるで💪
4: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 19:42:14.23 ID:jWQFEbcyd
クワガタとカブト食べたらどんな味するの?
10: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 19:45:06.97 ID:DJPGHslI0
>>4 ど…
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/04(木) 07:28:26.731 ID:ptwyGHKw0
月明かりくらいしか思いつかないけど
走光性
走光性(そうこうせい)は走性の一つで、生物が光刺激に反応して移動することである。走光性のうち、光のある方向に近づくような行…
1: それでも動く名無し 2022/12/25(日) 23:40:20.31 ID:i2Bsq3h60XMAS
ドローンで駆除できる模様
2: それでも動く名無し 2022/12/25(日) 23:41:05.33 ID:BMjEsHD00
家の軒下には使えんやん
8: それでも動く名無し 2022/12/25(日) 23:42:02.20 ID:i2Bsq3h60XM…
1: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 01:47:23.55 ID:OjMxnkin0
神「せや!頭にコブ4個つけてアンテナみたいにしたろ!w」
9: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 01:52:30.95 ID:J4mtiHG+p
神の中でもムンクとかダリみたいなタッチのやつがデザインしたんや…
1: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 19:09:26.19 ID:br8OVVl50
2: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 19:10:34.35 ID:QesBIH3x0
なんやこれ
6: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 19:11:29.78 ID:br8OVVl50
>>2 シリキレグモって蜘蛛や 悪ふざけみたいな身体しと…
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:02:46.757 ID:L8NyYfnM0
ネーミングがかっこいい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:03:18.217 ID:zkfTYRZ00
でも自爆特攻
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします …
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11(月) 20:04:19.98 ID:vbT7O3lv0
マジで!?ってなる昆虫のすごい話教えてくれ
蚊に刺されたときって痛く無いよな?その理由が、実は蚊の口は五つの針から構成されており、一番外側の針がノコギリみたいに肉を…
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/22(日) 14:21:51.50 ID:bQQduU8n0.net
カマキリだのトンボだのクモだのに殺されてるスズメバチが最強な訳あるか
1: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 10:11:45.57 ID:de3jJ7I50
これ怖いよな
カマキリ
カマキリの体腔内に寄生する寄生虫としてハリガネムシが知られる。充分成長したハリガネムシは寄生主を水辺へと誘導し、水を感知すると産卵のために体内から脱出する。誘導…
1: すらいむ ★ 2022/11/09(水) 21:58:49.24 ID:qGYiUMl/
山口大学は11月8日、夜間にクヌギの樹液場を占拠していたカブトムシが、早朝にオオスズメバチによって次々と投げ落とされ、数分のうちに樹液場を乗っ取られることを発見したと発表した。 また早朝から…
1: 男色ドライバー(東京都) [ニダ] 2022/11/13(日) 10:03:19.67 ID:9VDGu2j90● BE:227847468-2BP(1500)
101: ニールキック(埼玉県) [US] 2022/11/13(日) 11:01:08.72 ID:AkyCQnEA0
>>1 バナナがヤバいのはハエだよな 数分むいたバナナ置いておくだけでハエ…
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 13:19:13.045 ID:DmiR7xZk0
ここwwwwww
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 13:21:35.444 ID:1k8lY+YRa
結構かわいい顔してるんだな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りし…