明晰夢とかいうオカルトなんなの?

睡眠中にみる夢のうち、自分で夢であると自覚しながら見ている夢のことである。明晰夢の経験者はしばしば、夢の状況を自分の思い通りに変化させられると語っている。 明晰夢 – Wikipedia

1::2021/07/12(月) 02:12:44.11 ID:TwtuxPqw0 夢と気づくとかないから笑 4::2021/07/12(月) 02:14:28.90 ID:4ZbUMgnd0.net 明晰夢を意図的にやってると狂うと聞くけどマジなん? 10::2021/07/12(月) 02:17:25.15 ID:DReiAEH

【明晰夢】睡眠中に夢を見ている人とリアルタイムでコミュニケーションすることに成功した動画がこちら

<米ノースウェスタン大学などの研究チームは、明晰夢(夢であると自覚しながら見る夢)を見ている人とリアルタイムで双方向のコミュニケーションをする実験に成功した…… > 私たちは睡眠中、急速眼球運動を伴う「レム睡眠」の状態で、しばしば夢を見る。一度目が覚めてしまうと夢の記憶は曖昧で、しばらくすると忘れてしまうため、夢について解明されていないことは依然として多い。 睡眠中に夢を見ている人とリアルタイ

【夢】近日中に「大地震」が起こる気がするんだが…

1:名無しさん@おーぷん: 大地震が起きる夢を見たんや結構前に でも最近その夢通りに生活が進んでるんや 周りの人とかそういうのが夢に近づいてるんや もしあれが予知夢やったら近いうちに地震が来るんやと思うわ 3:名無しさん@おーぷん: 4月中は安全だ 4:名無しさん@おーぷん: 多分5、6月ぐらいに来るで 予言者くっさとか思わんといてや ワイも怖いんやから 8:名無しさん@おーぷん: どこで起こるんや?石川か

「ビタミンB6」を摂取すると「夢」が鮮明になり、さらに目覚めた際にもより思い出せる効果があるらしい

 この研究は豪アデレード大学の研究者らによるもの。ビタミンB6は神経伝達物質セロトニンの合成に関与するもので、実験ではビタミンB6を服用したグループは「夢を想起する能力」が向上することが確認できたという。 目覚めた後に夢を思い出す、ビタミンB6が有効か | 財経新聞 5:名無しさん@涙目です。:2018/05/31(木) 16:22:29.07 ID:K0wtkEaO0.net これで夢日記つけれるぜ 35:名無しさん@涙目です。:2018/05/31(木)

【夢】睡眠中って「予知能力」が働いてるのか?

1:既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 12:54:23.76 ID:12VaLLsf.net 夢を見ていて、夢の中で凄い轟音が鳴る瞬間にリアルでも凄い轟音が鳴ってびっくりして目が覚める事が稀に良くあるんだが こういうときって大抵はリアルで音が鳴るより前に夢の中で音が鳴る流れに話が進んでいくよな つまりあらかじめリアルで音が鳴るのが分かっていて、それに合わせて夢が作られていくのではないか? 2:既にその名前は使われて

【戦争になる】確実に覚えてるデジャブから、一つだけ「予言」できることがある。マジで。

1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 21:03:03.148 ID:vjo2IuvW0.net これまで何回か昔から記憶にあるデジャブを経験して、あーこれかって対策できてた俺が 今思うとあの記憶はこれだと思うもので、恐らくお前らにも関係あるのを書いとく 2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 21:03:56.802 ID:vjo2IuvW0.net 結果から書くと、恐らく北朝鮮からのミサイルなんだが (北朝鮮かはし