バーコードにも遊び心を。スキャンできるし面白い、15のクリエイティブなデザインバーコード

今やほとんどの小売り商品についているバーコード。これは、縞模様状の線の太さによって数値や文字を表す識別子で、デジタル情報として入出力できる。
1967年、アメリカの食品チェーン店が、レジスターの行列を解消させる方策として実用化して以来世界中に浸透した。
そして今日、ただのバーコードじゃつまらないってんで、遊び心のあるデザインを施した「デザインバーコード」なるものが誕生している。もちろん通常のバーコードと同じように読むことが出来る。
ここでは海外のクリエイティブなデザインバーコードを見ていこう。