【意識調査】あなたは福島産の購入をためらいますか → 「13.2%」過去最小に、消費者庁
消費者庁は11日、東京電力福島第1原発事故を受けた食品の放射性物質に関する10回目の意識調査の結果を発表した。購入をためらう産地として福島県を選んだ人は5176人中684人の13.2%と、15.0%だった今年2月の前回調査に続いて過去最少の割合となった。
福島産「購入ためらう」が最少に 消費者庁の食品意識調査 - 共同通信 47NEWS
2:名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:07:59.62 ID:GD8DEVpr0.net
下手に茨木とか千葉えらぶよりより、福島産のほうがきちんと検査されてて安全ってのを聞いたけど、ほんとなんだろうか(´・ω・`)
47:名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:29:40.32 ID:l5ylKsoU0.net
>>2
産地偽装や加工食品化されてる時点で答えはない
産地偽装や加工食品化されてる時点で答えはない
373:名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 19:34:03.81 ID:Cp54WvWL0.net
>>2
茨城も千葉もえらばねーよ
下手にもクソも普通に汚染されてるだろうが
茨城も千葉もえらばねーよ
下手にもクソも普通に汚染されてるだろうが
469:名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 20:13:53.46 ID:BfGMlKcW0.net
>>2
日本みたいな偽装改竄大国で何言ってるんですか
平和ぼけも大概にして下さいよ
日本みたいな偽装改竄大国で何言ってるんですか
平和ぼけも大概にして下さいよ
681:名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 23:19:51.24 ID:+zWO2RjY0.net
>>2
ストロンチウムで検索
基本的にセシウム検査しかしてないから検査してれば安全とは限らない
ストロンチウムで検索
基本的にセシウム検査しかしてないから検査してれば安全とは限らない
792:名無しさん@13周年:2017/10/12(木) 02:17:41.19 ID:n+IUIq/N8
>>2
アルミですら偽装してた日本ですよ?
アルミですら偽装してた日本ですよ?
416:名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 19:51:10.47 ID:cW4Goeqk0.net
>>2
福島県民だけど米は全検査してるからほぼ大丈夫だろうけど
農産物は生産者の誰かが検査して通ればその地域は全部OKになるのでちょっと怪しい
一部の山菜やキノコ、淡水魚なんかは出荷自体禁止される
福島県民だけど米は全検査してるからほぼ大丈夫だろうけど
農産物は生産者の誰かが検査して通ればその地域は全部OKになるのでちょっと怪しい
一部の山菜やキノコ、淡水魚なんかは出荷自体禁止される
3:名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:08:14.51 ID:YOvw7E/60.net
自己責任
4:名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:08:54.11 ID:/VQYUJEV0.net
日本人なら食べて応援だろ