なんじゃこりゃミステリー。30年ごとに石の卵を産み落とす、中国にある謎めいた崖

4_e1

 中国には石の卵を産み落とす崖があるという。崖が産卵?え?ちょまっ?産みっぱなし?托卵希望?で、何が生まれるの?

 いろんな妄想が頭をよぎるが実際にある現象なのだ。

 貴州省の黔南布依族苗族自治州三都県にある「チャンダラ(Chan Da Ya)」は、完璧な球形、あるいは卵形の石の塊を30年ごとに産むと言われているミステリアスな崖だ。地元の人はこの崖を産卵崖(產蛋崖)と呼んでいる。

続きはこちら

不思議グッズはこちら