ベントラー!ベントラー!
1970年代の子供たちを熱狂させ心奪った存在といえば「オカルト」である。
日本における本格的なオカルトブームは1973年からはじまったとされており、「ネッシー」や「超能力」「ノストラダムス」といった様々なオカルト用語が子供たちのなかで毎日のように飛び交っていた。
そんなオカルトブーム真っ最中のなか、子供よりも大人たちが熱中し調査に力を入れていたものの一つが「UFO」である。
今回の「昭和の怪奇事件」は
UFO業界でもあまり知られていない「UFO召喚」のちょっと変わったエピソードをご紹介したい。
続きはこちら
不思議グッズはこちら