危険な健康食材ランキングがこちら → 「1位 高濃度茶カテキン」 「2位 納豆」 「3位 フルーツグラノーラ」
<健康に気を使っている人こそ要注意のランキング>
1 海外では危険食物扱いの高濃度茶カテキン
2 栄養が豊富すぎて実は体に害も!?納豆
3 栄養が少ないドライフルーツ満載。フルーツグラノーラ
4 塩素漬けで栄養分流れまくりのコンビニやスーパーのサラダ
5 コンビニ弁当に比べ添加物が不明。弁当屋チェーンのお弁当
6 「毎日スプーン1杯」が健康悪化に!? えごま油
7 血液“サラサラ”ではなく“ドロドロ”に! アマニ油
8 旬の魚ほど脂分たっぷりで肥満のもと。青魚、特にサンマとサバ
9 糖分取りすぎで老化を早める。ジュースクレンズ
10 痩せるどころか肥満を招く。グリーンスムージー
11 置き換えダイエットは意味なし!スーパーフード
12 アサイー以外の食材は不健康なアサイーボウル
『危険な健康食材ランキング』1位は高濃度の茶カテキン飲料、2位は納豆に - (1/4)|ニフティニュース
4:名無しさん@涙目です。:2017/09/29(金) 06:56:25.11 ID:aOhDbzVb0.net
袋サラダ栄養無しとかまだ言ってんのか
84:名無しさん@涙目です。:2017/09/29(金) 08:22:42.94 ID:ZR3HIEnE0.net
>>4
朝買ったサラダを炎天下の車内に置き忘れて夜食べても臭いなどせずシャキシャキ新鮮だったから栄養ないわけない
朝買ったサラダを炎天下の車内に置き忘れて夜食べても臭いなどせずシャキシャキ新鮮だったから栄養ないわけない
96:名無しさん@涙目です。:2017/09/29(金) 08:49:36.09 ID:Mj+JR25d0.net
>>84
何それ怖い
何それ怖い
185:名無しさん@涙目です。:2017/09/29(金) 17:16:13.76 ID:V4nfqQTN0.net
>>84
塩素系漂白剤の効果
塩素系漂白剤の効果
5:名無しさん@涙目です。:2017/09/29(金) 06:57:14.01 ID:0PDjPlBa0.net
フルーツグラノーラってそもそも栄養素添加してるから、ドライフルーツ自体の栄養素なんてどうでもよくね?
糖分多過ぎとかいうならまだわかるが
糖分多過ぎとかいうならまだわかるが
175:名無しさん@涙目です。:2017/09/29(金) 15:48:20.59 ID:yOY9o/HD0.net
>>5
ほぼ炭水化物のばらけたお菓子
ほぼ炭水化物のばらけたお菓子
6:名無しさん@涙目です。:2017/09/29(金) 06:57:24.89 ID:VLInN8MQ0.net
弁当屋チェーンのお弁当って健康食材だったのか…
12:名無しさん@涙目です。:2017/09/29(金) 07:03:07.50 ID:Z3KpqX1Ha.net
塩を使わない新鮮野菜の煮込みスープ的なものが1番体に良いのか?
186:名無しさん@涙目です。:2017/09/29(金) 17:16:46.93 ID:7d38Hp0Z0.net
>>12
「塩分の摂り過ぎは体に悪いなんて嘘。 野菜は毒。」
って武田邦彦が言ってた。
「塩分の摂り過ぎは体に悪いなんて嘘。 野菜は毒。」
って武田邦彦が言ってた。