優秀な学者がオカルト的な仮説に走るのは何故か?

1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)12:01:38 ID:SOa
https://ja.wikipedia.org/wiki/デイヴィッド・チャーマーズ
デイヴィッド・チャーマーズ
哲学的ゾンビで有名
数学オリンピックで銅メダルをとったが哲学者の道に進む
唯物論は間違っていて、意識の根底には意識子とも言える物があるという
https://ja.wikipedia.org/wiki/Peter_Fenwick_(neuropsychologist)
ピーター・フェンウィック
ケンブリッジ大学医学部卒
王立アカデミーフェロー
臨死体験の研究者
臨死体験の可能性として霊魂説も視野に入れている
https://ja.wikipedia.org/wiki/イアン・スティーヴンソン
イアン・スティーヴンソン
カナダの名門マッギル大学医学部を首席で卒業
生まれ変わりの研究者
ヴァージニア大学・医学部・精神科では今でも生まれ変わりの研究が行われている
弟子のジム・タッカーが研究を引き継ぐ
生まれ変わりのメカニズムとして
意識を運ぶ「心搬体」というものを仮説に取り入れた
デイヴィッド・チャーマーズ
哲学的ゾンビで有名
数学オリンピックで銅メダルをとったが哲学者の道に進む
唯物論は間違っていて、意識の根底には意識子とも言える物があるという
https://ja.wikipedia.org/wiki/Peter_Fenwick_(neuropsychologist)
ピーター・フェンウィック
ケンブリッジ大学医学部卒
王立アカデミーフェロー
臨死体験の研究者
臨死体験の可能性として霊魂説も視野に入れている
https://ja.wikipedia.org/wiki/イアン・スティーヴンソン
イアン・スティーヴンソン
カナダの名門マッギル大学医学部を首席で卒業
生まれ変わりの研究者
ヴァージニア大学・医学部・精神科では今でも生まれ変わりの研究が行われている
弟子のジム・タッカーが研究を引き継ぐ
生まれ変わりのメカニズムとして
意識を運ぶ「心搬体」というものを仮説に取り入れた