【原発事故】福島県の子ども191人に甲状腺などの「がん」の疑い…無料の電話相談にも不安の声
東京電力福島第一原発の事故の後、甲状腺がんと診断された子どもの支援を行っている民間の基金による医師の無料の電話相談が行われ、がんが発症しないか不安を訴える相談などが寄せられています。
(中略)
原発事故のあと、福島県が事故当時18歳以下の子どもを対象に行っている甲状腺検査では、これまでに191人が、がんやがんの疑いと診断され、再発するケースも出ています。
原発事故後の子どもの甲状腺がん 電話相談に不安の声 | NHKニュース
9:名無しさん@1周年:2017/09/24(日) 21:02:14.95 ID:2n9E3qDc0.net
心意気で放射性物質がどっかいけば苦労しない
とばっちりを食うのは子供たちよ
とばっちりを食うのは子供たちよ
10:名無しさん@1周年:2017/09/24(日) 21:06:47.27 ID:zD76PFob0.net
今からでも遅くない!福島を閉鎖しろってまじで
12:名無しさん@1周年:2017/09/24(日) 21:22:43.40 ID:v8i1KwOx0.net
バセドウ再発したんで久しぶりに伊藤病院行ったんだが
院内報みてたら伊藤病院の医者も福島の甲状腺に関しては
今の状態ではなんとも言えないといってたしなぁ
院内報みてたら伊藤病院の医者も福島の甲状腺に関しては
今の状態ではなんとも言えないといってたしなぁ