NASA「2017年9月23日に人類滅亡はありません。デマに注意して下さい」と否定…聖書の黙示録と完全一致!惑星Xが地球に衝突だったはずが…
2017年9月23日、「惑星X」が地球に衝突して人類は滅亡する──。そんな噂話が広まってしまったために、NASAが火消しをする事態が発生した。「地球滅亡説」の科学的根拠はまったくないという。
デイヴィッド・ミードとその信奉者たちによると、終末(アポカリプス)が差し迫っているのだという。
惑星Xが衝突? 「9月23日地球滅亡説」を、NASAがわざわざ否定 (WIRED.jp) - Yahoo!ニュース
9:名無しさん@涙目です。:2017/09/23(土) 14:17:44.18 ID:VMYEUqbm0.net
まあね空に何もないからね
27:名無しさん@涙目です。:2017/09/23(土) 14:43:21.86 ID:wmSbw4zU0.net
冥王星の外、小惑星帯の外にあると考えられてるよ
問題があるとすれば小惑星帯に突入軌道だから
ビリヤードの球みたいに太陽系内に小惑星を突き飛ばしながら侵入してくるってこと
これからは隕石や流星が増えるかもしれない
問題があるとすれば小惑星帯に突入軌道だから
ビリヤードの球みたいに太陽系内に小惑星を突き飛ばしながら侵入してくるってこと
これからは隕石や流星が増えるかもしれない
44:名無しさん@涙目です。:2017/09/23(土) 15:14:02.67 ID:gqXOg5lM0.net
トカナが9/23に人類滅亡がほぼ確定と言ってたから
そうなんだろ
そうなんだろ
50:名無しさん@涙目です。:2017/09/23(土) 15:22:27.50 ID:ow+1oUN40.net
ニビルだっけ?
63:名無しさん@涙目です。:2017/09/23(土) 15:57:35.82 ID:kaFMEiTC0.net
どうしてそういう事実が大昔の人に解ったの?
ていうなんで太陽系の惑星の事が書かれてたりするんだろうか?見えたのか?
ていうなんで太陽系の惑星の事が書かれてたりするんだろうか?見えたのか?
64:名無しさん@涙目です。:2017/09/23(土) 16:00:43.07 ID:/Y2jgxQN0.net
>>63
大昔の人は空の星ばっか眺めてたのよ
今と違って空は広くて綺麗で星もよく見えたんだろうね
それ専門の職業の人もいて、しまいにゃ神の使い扱いされちゃってたりしてさ
だから、今の一般人よりすんげー詳しいのよ
大昔の人は空の星ばっか眺めてたのよ
今と違って空は広くて綺麗で星もよく見えたんだろうね
それ専門の職業の人もいて、しまいにゃ神の使い扱いされちゃってたりしてさ
だから、今の一般人よりすんげー詳しいのよ
72:名無しさん@涙目です。:2017/09/23(土) 16:10:29.18 ID:kaFMEiTC0.net
>>64
天王星とか海王星とか認識出来るもんなのか?今より星が見えたら余計に区別できないだろ肉眼で
天王星とか海王星とか認識出来るもんなのか?今より星が見えたら余計に区別できないだろ肉眼で
73:名無しさん@涙目です。:2017/09/23(土) 16:19:45.98 ID:0kuXdCbA0.net
>>72
そこで数学・天文学・物理学ですよ
俺らの文明はボタン一つで何でもできるけど昔の人は数学で何でもできた
昔の人がボタンを見たら神業と思うかもしれないけど
俺らから見たら数学で何でもできる方がすげえ
今よりも進んだ文明があったっていうのはそういうことだよ
そこで数学・天文学・物理学ですよ
俺らの文明はボタン一つで何でもできるけど昔の人は数学で何でもできた
昔の人がボタンを見たら神業と思うかもしれないけど
俺らから見たら数学で何でもできる方がすげえ
今よりも進んだ文明があったっていうのはそういうことだよ