【謎】北朝鮮で地震「M3.4」の揺れ…アメリカ、中国、韓国でそれぞれ異なる見解
【9月23日 AFP】北朝鮮の核実験場近くで23日に検知された震源の浅いマグニチュード(M)3.5の揺れについて、米国と韓国はそれぞれ、「揺れの原因は断定できていない」、「人工の揺れの可能性はない」とするなど、先に中国が発表した「爆発による疑い」とは異なる見解を示している。
米地質調査所(USGS)によると、揺れはM3.5で、北朝鮮が今月3日に6回目にして過去最大の核実験を実施した実験場から約20キロの地点で発生した。北朝鮮は後にこの実験について、ミサイルに搭載可能な水爆の実験だと発表している。
北朝鮮でM3.5の揺れ、米中韓で見解異なる 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
日本政府は、気象庁が自然地震ではないような地震波を観測した事実はないことから、「核実験の可能性は低い」と判断し、首相官邸への緊急参集も行わなかった。
北朝鮮の核実験場近くで地震 政府「実験の可能性低い」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
4:名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 22:10:51.43 ID:ZW2ujLx70.net
日本政府の見解は?
73:名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 22:22:54.10 ID:trjRS72p0.net
>>4
「解散の大義名分に使えるか検討中」
「解散の大義名分に使えるか検討中」
12:名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 22:12:50.50 ID:PzdukKWq0.net
>>4
気象庁「データ取れなかったンゴ」
気象庁「データ取れなかったンゴ」
22:名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 22:14:08.22 ID:YEoDdozE0.net
>>12
ダメダメじゃん
ダメダメじゃん
7:名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 22:11:30.42 ID:s08ANubv0.net
核実験場で地盤の崩壊が起きたんじゃないかね。
414:名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 23:16:39.97 ID:Xq5E0ZZA0.net
>>7
そう思う
そう思う
11:名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 22:12:39.38 ID:zjcYgnGP0.net
前の豊渓里(プンゲリ)での「核実験」をきっかけに、
北の国が誇る天下の霊峰「白頭山」が「大噴火」したりして。
北の国が誇る天下の霊峰「白頭山」が「大噴火」したりして。
13:名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 22:12:52.24 ID:T/5Y0A500.net
もう北の発表待ちか?
16:名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 22:13:41.82 ID:1uJWH+HN0.net
中国は爆発と認定してたとか情報あったけど
「爆発による疑いがある」かよ
じゃぁ爆発て認定してる国一つもないじゃん
「爆発による疑いがある」かよ
じゃぁ爆発て認定してる国一つもないじゃん
245:名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 22:51:27.49 ID:DqDKxK+E0.net
>>16
珍しく韓国が正しいんじゃねーの?
中国は距離が遠いから観測が雑なんだろう。
韓国の大統領府が嘘つくならわかるけど気象庁が嘘つく理由は乏しいだろ。
珍しく韓国が正しいんじゃねーの?
中国は距離が遠いから観測が雑なんだろう。
韓国の大統領府が嘘つくならわかるけど気象庁が嘘つく理由は乏しいだろ。
257:名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 22:53:15.85 ID:zyRbJW2k0.net
>>245核実験場は中国の方が近い
265:名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 22:54:37.47 ID:DqDKxK+E0.net
>>257
じゃあ中国が正しいのかな?
中国は「疑い」で韓国は「ありえない」か。
安易に断言した方が怪しいか。
じゃあ中国が正しいのかな?
中国は「疑い」で韓国は「ありえない」か。
安易に断言した方が怪しいか。
17:名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 22:13:44.14 ID:Pri2wF/q0.net
大規模な土砂崩れだよ
いっぱい穴掘って爆発遊びしてたんだから
不思議グッズはこちら いっぱい穴掘って爆発遊びしてたんだから