ありがとう、カッシーニ!20年の土星探査ミッションを終えたカッシーニが撮影した美しい写真

0_e3

 土星探査機カッシーニは長い間懸命に働いてくれた。1997年に地球を発ち、7年かけて太陽系を横断2004年に土星へ到着。それから13年に渡り最新の機器でデータを収集し続けた。

 20年に及ぶ長いミッションが終了し、2017年9月15日、カッシーニは土星の大気に突入し燃え尽きていった。本当にありがとう!そしてお疲れ様。

 その間カッシーニは45万枚以上の画像を撮影、635GBの科学データを収集した。それは我々がこれまでに見たこともない土星やその衛星の姿だった。

 ここではカッシーニの業績をたたえ、長年にわたりカッシーニが撮影した、地球のものとはまるで異なる素晴らしき宇宙世界を見ていこう。

続きはこちら

不思議グッズはこちら