北海道・十勝岳で4日に134回の火山性地震を観測
札幌管区気象台は5日、北海道・十勝岳で火口直下付近が震源とみられる小規模な火山性地震が増え、1日に100回を超えたとして、注意を呼び掛けた。直ちに噴火する兆候はないといい、5段階ある噴火警戒レベルは1(平常)を継続している。
47NEWS
全文はこちら
【要警戒】十勝岳で4日15時台から火山性地震急増。個々の振幅が大きく、要警戒。(塩井宏幸さんからの情報です) 気象庁 (火山観測網) V.TOKH 北海道 十勝避難小屋東観測点 連続波形 @nagesida pic.twitter.com/8lKCyw4H9b
— Tabatha (@araran100) 2015, 4月 4
5:名無しさん@1周年:2015/04/05(日) 16:14:52.57 ID:6LSAul/sO.net
生きてるうちに破局噴火体験したいなぁ